良いお年をお迎えください

先週の大人の発表会「ブリランテの会」は無事に充実した時間を終えることが出来ました。出演者の方々、聴きに来て下さった方々、本当に有難うございました。
今年の主な催し物は、レイボックホールリハーサル室での大人のピアノの勉強会、プラザノース多目的ルームでのピアノ発表会(混声合唱団「さかなの会」も出演)、レッツスィングさんの地域の方々に向けた「みんなで歌いましょう」の企画、さいたま芸術劇場での連弾「ラプソディ・イン・ブルー」、そして「ブリランテの会」などなどありました。自分の演奏含めいろいろ思い出されます。それぞれ私にとって大変勉強にもなりましたし、良い思い出ともなりました。それぞれの準備や緊張はさておき、振り返ってみますとすべてがとても楽しかったと思えるところが音楽に携われることの魅力なのかもしれません。

今年の個人的な旅行も楽しい思い出となっています。なんと言っても、シカゴ!それから伊勢神宮&伊勢志摩国立公園へも行きました。その他、熱海や近場もちょこちょこ。どれも貴重な思い出です。元気なうちのこの歳ですから旅行はとても楽しみです。協力してくれた家族にも大感謝。

今年もいろいろお世話になりました。来年も楽しく活動していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
どうぞ皆様良いお年をお迎えください。

「ブリランテの会」のプログラム。皆さん、とても聴きごたえがありました。年々レヴェルアップしている感じです。
ベーゼンドルファーコンサートグランドインペリアル97鍵で連弾しましたが、カプースチンでしたので、響きを味わう余裕まるでなしでした。

番外編。クリスマスの日に夫と星乃珈琲店でケーキでお祝い、のつもり。コーヒーが美味しかった。