新型肺炎に慄く

戦後に生まれ、幸いにこれまで戦争のような悲惨な苦しみは味わわず、なんとか平和な世の中で暮らせてこれたのですが、此処へ来て、怖ろしい新型肺炎がひたひたと目前に迫ってきているような漠然とした不安を抱える日々です。戦争がまだ遠くのことでありながらひたひたと巻き込まれていく不安はこんな感じだったのかしらなんて思ったり。

東日本大震災の時に、メルトダウンはしていませんと言われていたのに、結局はしていたわけで、それを考えるとどこまで厚労省のことを信じて良いのか、どこまで神経質に恐れるべきなのか、わからないままです。

来週予定していたコーラスの文化祭が2か所中止になりました。せっかくその本番に向けて真剣に練習していましたので、目標を絶たれ残念ですが、仕方のないことです。ただ、なんだか雲行きが不気味な流れを感じてしまうのは私自身の歳のせいでしょうか。

家族の無事を祈り、知り合いの方々の無事を祈り、自分も無事でいることを祈り、そして皆さまの無事をお祈りいたします。少しでも早く終息しますように!

新iphone

3日前まで使用していたiphone5は6年使用しました。長い方と思います。2年程前くらいから Wi-Fiの無いところではネットをなるべく使用しない等、ケチケチ 電池を節約しながら使っていましたが、次第にボケ方が進み、1日に数回充電したりするのは我慢できても、昨年秋頃からは外出先でいきなり電源が切れたり、今年に入ると家の中でもWi-Fiとの接続がいきなり切れることがあり、さすがに機種変更を実行しました。

安いSIMフリーにするか悩みましたが、とりあえず、メールアドレス変更のお知らせが面倒なので今まで通りです。

新たなiphone11は画面が明るく、素早い反応で、新たなお友達って感じで触ってばかりいますが、何のアプリかわからないアプリが結構ついています。お店の方に「これ有料のものは無いですよね。」と確認してあるので、大丈夫ですが、なんだろうと開こうとすると、規約がドバっと出てきて訳わからなかったりするので閉じたり。なんだかあたふたと使用しています。

ところで数年前まで本を読んだり、音楽を聞いたりしていた時間が、携帯を無駄に覗いてしまう時間に変わってしまっている自覚が大いに有りのこの頃です。残りの人生を考えて、携帯も有効に使わないといけないなぁとこれを書きながら大いに反省!

覚えた!パプリカのダンス

今、子供たち皆知ってる「パプリカ」。実は5月にベビーカーコンサートに出演することになっていてこの曲も演奏するので、楽譜は有ります。なんとなく曲も知っているのですが、よし、この際ついでにダンスも覚えちゃおうとトライしてみました。

もう一つには、未就学児の生徒さんのレッスンで、身体で音楽に乗る練習と思い、ちびっこ生徒さんに教わりながら踊っていたら、難しくて笑っちゃって、これはいかん、よーし本当に覚えようと思ったこともきっかけです。

1ビートごとに動きが変わったり、その動きも何種類もあるので、ダンスとは無縁で生きてきた老女には覚えるのがターイヘンなのでした。幸いyou tubeに振り付け反転説明付きみたいのがいろいろ出ているので参考にしつつ、紙にダンスの順番を書き起こして1週間夜な夜な練習したのでした。

そしてなんとか覚えた!覚えてみると、身体を動かす快感があるし、面白いし、気晴らしになるし、若返った気分になるし、頭の体操にもなるし、老女にとってこれは良い!ウイルスにも勝てそう。皆さまおすすめでーす!(うさぎ跳びのところは立ったまま適当に上下すべし。)