今月の溜息

どちらのご家庭も時にはそんなことがあるとは思いますが、今月の我が家の家計はオソルベシ。一番の痛手は車検代が大きかったこと。そして夫の新しい眼鏡代と私のついつい手を出してしまった高級化粧品代とコンサート2回分。そのうえ私が寒いのが苦手のためか、電気代ガス代もグーンとアップです。さらに暮れには換気扇掃除が手に負えず、結局クリーニング業者を頼んでしまったのですが、それが今月半ばに来て…この費用も痛かったあ。

しかし、まあここまでは、自分の中では想定内です。

想定外がありました。食洗機が壊れたのでした。トホホ

使用説明書を引っ張りだしてみると、13年前の購入でした。まあ仕方がないかとは思うものの、2,3の部品交換だけで、数万です。しかも交換した結果新品のような状態になるとは断定できません、などと言われつつの部品交換でした。迷いましたが、新たに購入するよりはずっと安いので、渋々お願いしました。が、これで1件落着かと思えばまた問題発生です。

食洗機が使える状態になり、安心したのもつかの間、昨日からキッチンのシンク下の床に水漏れが出ています。

怒りメラメラ。明日、即電話せねば!あーあ、何たるこっちゃ。

今月行ったコンサート、「アレキサンダー・ロマノフスキー ピアノリサイタル」ーーこれはとても良かったので、オソルベシ今月のオアシスだったかな。

ショパン ワルツ嬰ハ短調

この時期、ピアノの生徒さんが急遽体調を崩されレッスンはお休みということが多いです。一昨日は全員お休みでした。皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。

そこでぽっかり空いた時間、自分の演奏の録画大会としてみました。暮れに「小犬のワルツ」(6番)を弾いてみましたので、こんどは次の7番、嬰ハ短調に挑戦です。

嬰ハ短調の場合は何べん弾いてみても、「これで良いか」といかないことがわかりました。小品ながら音楽的に様々な解釈が可能なためです。あらためて難しい名曲と思いました。

現段階の今の気分ではこうですが、また10年後に更に自分を磨いて弾いてみます。(10年後は70代!バッチリメイクして派手なドレス姿で弾こうかな。)

http://douga.zaq.ne.jp/pluginplayerv3.swf?video_id=48498692/48498692peevee605154.flv&l=186&u=douga.zaq.ne.jp/viewvideo.jspx?Movie=48498692/48498692peevee605154.flv

<!–
document.write(‘‘);
// –>

私のホームページ

ここ2年くらい、作成してからもう10年以上になる私のホームページが、更新しようとしてもなかなか画像やファイルが転送できず、作業をするたびにイライラしていました。原因がわからないままに、時々転送できる時もあるので、そのまま適当に文字情報を更新してあとは放っておく状態です。

けれど、さすがにいよいよイライラが貯まり、これではダメと重い腰を動かし始めました。

適当なパソコン教室に電話してみると、その教室の教育プログラムに乗らないと教えてくれなかったり、個別に相談に応じる場合は、出張費とアドヴァイス料とで1万近くかかり、その他設定料がケースに応じてかかるとのこと。

これはちょっと困りますので、今日はビッグカメラへ仕事の帰りに寄ってみました。

ホームページビルダーの売り場できょろきょろしていた時、ちょうど運よくIT関係の業者らしい若い方が(お店の棚の点検と思われるのですが)隣に現れ、さっそく捕まえました。

私は彼と話していて、ようやく納得できたのです。今にしてみると、とんちんかんでしつこい質問をたくさんするオバサンに良く一つ一つ付き合っててくれたものだと、見ず知らずのその若い方に感謝です。

要するに、私の使用していたホームページビルダーは「7」というIBMの超古い製品で、現在はジャストシステムという会社に変わり、「19」というバージョンが店頭に出回っているわけで、私のビルダーだと新しいファイルに対応できないのだと思うとのことでした。

確かに一昔前になるものね。当時四苦八苦しながら作成したものです。

ということで、ついに新しいバージョンを購入しました。

年内にリニューアルしてみようとは思いますが、ページは全く新たに作り直すことになります。マイペースでのんびり楽しみながら、のつもりではありますが、四苦八苦の日々よこんにちは、の心境でもあります。

さて、お楽しみに!

明けましておめでとうございます

私の料理歴は結婚後からです。師匠は家庭料理の分厚いレシピ本でした。結婚するまではほとんど「お任せ」のお気楽学生でしたが、結婚してからは逆に自分で作ることが楽しくて、本を横に見ながら、毎日違うメニューを数か月間作ったりしたものでした。

しかし子供たちがちょろちょろうるさくなってきた頃からは、いい加減料理の始まりです。すべて目分量、自己流、料理教室で学んだりTVの料理番組を見る暇も無く、速さと残り物消費とそれなりの味がイノチの料理となりました。以来数十年。

お料理教室に通う友人にごちそうになると、反省しきりです。やはり見た目も一工夫のお味も違います。私も勉強したいなと思いつつ、自己流がシミついてしまい、なかなか踏み出せないですね。

今年のお節も、というわけで、超自己流。超アマチュア。でも家族の評判はまあまあ。頑張りましたからね。栗きんとん、黒豆、煮物、焼き物は手作りです。